インタビュー
銭湯コラボ【文化浴泉】店主米津さんインタビュー
今回は銭湯コラボイベントにご協力いただきました、 文化浴泉店主の米津さんにお話を伺いました。
Q1:この度、エプソムソルトの湯の開催にご協力いただきありがとうございます。昭和23年に創業されて、長い年月営業を続けられているそうですが、文化浴泉さんのこだわりを教えていただけますでしょうか。
米津さん:平成23年には全面的なリニューアルを行い、「昔ながらの銭湯」を残しつつ、癒しや快適さを追求した「近代的な銭湯」へと生まれ変わりました。リニューアルに際してのコンセプトは「SLOW」で、「一秒でも長くお客様が居てくれるような空間の提供」を目指しております。その一策として、ロビーだけでなく浴槽内にもジャズのBGMを流しており、他の銭湯ではなかなか味わうことのできない取り組みをしております。
Q2:ご来店されたお客様に一番体感してもらいたい文化浴泉オススメポイントはございますか?
米津さん:ナノバブル粒子が多数含まれているnano湯には、超音波効果、ダイエット効果等、その他様々な効果が期待できます。このnano湯に浸かりながら、東京に数名しかいないペンキ絵師の1人・中島盛夫氏によって描かれた「日本初」の富士山・円形ペンキ絵をご覧いただければ幸いです。
Q3:この度NEHAN TOKYOとのエプソムソルトの湯コラボイベントにご協力頂けるきっかけがございましたら教えていただけますでしょうか。
米津さん:コロナ禍で息がつまる日常に対して、微力ながらでも銭湯して何か癒しをご提供したいと考えておりました。その折に、コラボイベントのご提案をいただき、ぜひ協力させていただきたいと考えました。
Q4:エプソムソルトの湯でお客様にお楽しみいただきたいポイントはございますか?
米津さん:冬は乾燥の季節です。エプソムソルトに浸かることによって、お肌に潤いを与えていただければと思います。
文化浴泉にてエプソムソルトの湯の開催日程は、下記になります。
1月17日㈪- 1月23㈰
【文化浴泉】
・〒153-0043 東京都目黒区東山 3-6-8
東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
・TEL 03-3792-4126
・営業時間 平日15:30~24:00
日曜 朝湯8:00~12:00;15:30~24:00
定休日:水曜日【1月19日】
エプソムソルトの湯にゆっくりと浸かって、まだまだ寒い冬を乗り越えましょう。
イベントご参加お待ちしております!